りんごの虫

金沢に百年以上続く「旗」の会社の社長の日記です。
<< May 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

60数年ぶりに再会した 弊社製造の旗


沖縄の 佐久川様 という見ず知らずの方から お電話をいただき 手元に 弊社製造の旗があるのだが そのいわれを聞きたいとのこと。九師団の駐屯地であった金沢で 見送りに使ったものか 激戦地沖縄に赴いた 兵隊が大事に持ちこんだものかは、確定しない。本当に佐久側様に感謝の一言に尽きます。ありがとうございます。
- | permalink | comments(0) | -

今でしょ! の 林 修先生の講演



本当に楽しく 深く考えさせられる講演会であった。
講演メモから抜粋
知情意  知性  情緒  意思
  林  修
 
志は気の師なり
 
意思   目標を実現する力
 
高い目標を持つ!目標を明確にする
なになにだから、から、だけど
満足と思った瞬間から退化がはじまる
遠くの目標と  近くの目標を持つ
 
林  修  目標  吉田松陰
東大  483  307  満点  550
 
マトリックスで考える  やりたい  やりたくない  できる  できない
情報が願望の母
 
衆知を集める
 
ブレゼントの魅力は贈る人の魅力
人のことをよく観察する
やりたいことをくふうしてやる
 
金を払ってでもやりたいことをやる
 
時間を使ってでもやりたいこと
後悔と11


小生の、東大入学は、307点の方なので、 ごく普通の学生!
 
- | permalink | comments(0) | -

戦友の靴


毎朝お世話になる お気に入りの 靴。履きやすい ハッシュパピー 。その横にある かみさんの靴。 御苦労さま!!
- | permalink | comments(0) | -

浅田次郎 「ハッピー・リタイアメント」幻冬舎


あの「鉄道員(ぽっぽや)」で直木賞を受賞した 浅田次郎氏の この本。題名も 内容も軽いものと思っていたが、軽いだけでなく 本当に考えさせられる場面が多い。なかに、江戸時代 明治時代を 俯瞰して簡単にさらっと表現してある所などさすが浅田次郎!
- | permalink | comments(0) | -

サッカー ワールドカップ 出場メンバーが決まる前に 行った熊野神社本宮


昨日 ヤタガラスで有名な熊野神社で 日本が優勝するのを祈願していた。この神社に 先週 伺った。雨にけぶっていたが、遠く北陸から来たものとしては、思いひとしお。
- | permalink | comments(0) | -

台湾の 若者の就職環境


連休を利用し 和歌山県 醤油の発祥の地 湯浅町を訪れ 有田オレンジハウスにお世話になった。そこに長期 一か月 住み込みで滞在している台湾からのカップルとあった。いろいろ聞いてみると この長期日本滞在を区切りに 今 勤めている デパートを退社するとのこと。その後の仕事のことが心配になり尋ねると、もうとっくに決まっているとのこと。日本と全く違い、若年層の 就職 転職は、そう難しくない、別の言い方をすれば 日本ほど超高齢社会ではなく まだ、人口構成が三角形なのかもしれない。 オレンジハウス所有の みかん農園の前で
 
- | permalink | comments(0) | -

小林一茶は ハエを 打ったか??


田舎の田圃の 畔の草刈りをしていて このように草刈りした後にじっとしている アマガエルを見つけた。もう少し 短く刈っていたら、カエルは死んでいただろうし、長かったらカエルに気がつかなかっただろう。この光景に、一茶の「やれ打つなハエが手をする足をする」を、思い浮かべた。想像するに、その時のハエは、打たなかっただろうが、普段は、何気なく パシッと打っていたが、時間を止めてじっと見ているとその仕草に見入ってしまったのだろう。
 
- | permalink | comments(0) | -
RECOMMEND
破獄
破獄 (JUGEMレビュー »)
吉村 昭
犯罪史上未曽有の4度の脱獄を実行した無期刑囚佐久間清太郎。その緻密な計画と大胆な行動力、超人的ともいえる手口を、戦中・戦後の混乱した時代背景に重ねて入念に追跡し、獄房で厳重な監視を受ける彼と、彼を閉じこめた男たちの息詰る闘いを描破した力編。読売文学賞受賞作。
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
PROFILE