りんごの虫

金沢に百年以上続く「旗」の会社の社長の日記です。
<< January 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

ダイレクトプリントのぼり

- | permalink | comments(0) | trackbacks(5)

命あってこそのレストラン

この前、こんな素敵なレストランをようやく見付けました。お正月休みでなかなか連絡できなかったんですが、やっと電話通じました。リサイクルを仕事になさっている会社の社長さんが、玄米正食で、病気が良くなられたので、レストランもなさったそうです。
- | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

今町 尾張町 昭和3年 新社屋の案内

弊社ではこのような 国 市 指定の保存建築物の最初の案内状まであった。会長の整理の良さには感心する。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(7)

受付のボールペン紛失防止法

年始挨拶に回った一軒のショッピングセンターの受付で写真のようにppテープでボールペンを巻き端置きのようにしてあった。守衛さんに聞くと 取りやすいようにでなく、こうしないと すぐに取っていく不埒者がいるからだということだ。考えさせられた世相の一端だ。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

車麩のパンプディング

これがそうです。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

車麩のパンプディング 範子

拍手 近江町に車麩の耳麩というものを売っていたので、何か面白い使い道ないかと考えて、そうだ!パンプディングを作ろうと思い、実験しました。水につけて戻した分味が薄くなるので、良く絞らないと駄目です。ヘルシーでいいです。まあまあの出来でした。範子
- | permalink | comments(0) | trackbacks(1)

おじいちゃん77歳 おばあちゃん70歳のささやかなお祝い

 ずっと 隣の家で色々心配やらお世話になっている二人に内輪だけで ずっと先祖までたどれば 血のつながりがあると言う 石屋さんにお世話になる。有名なコーヒー色の湯 能舞台 昔の豪商である 木屋氏の移築した建物の説明も 90歳過ぎの会長様から頂いた。正月の間なのでいつになく 息子二人はご飯のお代わりもしなかった。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

倶利伽羅不動 初詣

いつになく、正月から初詣しようと言うことになり、出かける。戒壇めぐりと言って本尊の真下まで真っ暗な曲がりくねった道を、久しぶりで夫婦手をつなぎ行く。ちょうど折り返し地点に 水晶玉が置いてあり願いを込め撫で回した。これ以上無い漆黒の闇。あんな暗さが、体験できたのもラッキーだった。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

除夜の鐘 二俣 本泉寺にて

去年 次男の大学合格を果たせたお礼に例年よりも心を込めてお礼の気持ちで撞いた。
続きを読む >>
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
RECOMMEND
破獄
破獄 (JUGEMレビュー »)
吉村 昭
犯罪史上未曽有の4度の脱獄を実行した無期刑囚佐久間清太郎。その緻密な計画と大胆な行動力、超人的ともいえる手口を、戦中・戦後の混乱した時代背景に重ねて入念に追跡し、獄房で厳重な監視を受ける彼と、彼を閉じこめた男たちの息詰る闘いを描破した力編。読売文学賞受賞作。
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
PROFILE